eternal feather のバックアップ(No.1)
概要
「ef - the first tale.」のテーマソング「悠久の翼」を収録したマキシシングル。
「悠久の風」フルコーラスバージョンと、「ef」のOPムービーで使用されているバージョン、それぞれのオフボーカル版を収録。女性キャラ/男性キャラそれぞれの「ef」プロモーションボイスもある。
女性キャラ版(宮村みやこ&雨宮優子)と、男性キャラ版(広野紘&火村夕)の2種類のジャケットで発売された(内容は同じ)。
「ef - the first tale.」発売前の2006/10/27に発売されたが、出荷量が少なかったようで、「ef - the first tale.」が発売される頃にはほぼ完売状態。そのため、女性ジャケット版が再プレスされ「ef - the first tale.」発売日の2006/12/22に追加リリースされた。
感想
「ef - the first tale.」本編には「悠久の風」のフルバージョンは収録されていない。ショップ特典なども含めても、フルバージョンを聞けるのはこのCDだけ。
それなのに出荷量が少なく、異様に入手が困難。
私が「eternal feather」を探した時は「ef - the first tale.」発売から3週間ほどたった頃だったけど、すでに店頭も通販も新品はほとんど壊滅状態だった。Googleで探しまくって、検索結果3ページ目くらいにあったこれまで使ったことのないサイトで在庫を見つけて購入。運が良かったと思う。
「悠久の風」はプロモーションムービーで聞いた時から気に入って脳内ループしていたけど、フルバージョンはさらによかった。
力強く駆け上がるサビの部分は、ムービー中でも特にインパクトが強い。それが、歌の2番ではさらにいっそう突き抜ける。
「ef」の作中でもたびたび出てくる楽器でもあるバイオリンを、強く意識した間奏もすごくいい。
静かな寂しさと前向な力強さが同居する様子が、よりいっそう印象付けられた歌だった。
何度聞いても飽きないので、現在、ポータブルプレイヤーの一番先頭に入れている。個人的には、より“強さ”を感じる2番が好き。
歌い手の原田ひとみさん*2は、あんくの「nachu☆nachu」も歌っている。「nachu☆nachu」の明るくはじけた感じとは雰囲気がずいぶん違うので、最初に聞いた時は同じ人が歌ってるとは思わなかった。
ところで、“feather”は“羽根や羽毛”のことのはずだけど、なぜ“翼”なんだろうか……。
トラック情報
- 悠久の翼
- movie ver.
- off vocal ver.
- movie ver.off vocal
- message form.
- message from.